Access to the NDL digital collections from abroad

The efforts to achieve an extended access to the NDL digital collections from abroad have reached a new stage. The draft to change the respective law/regulations has been issued. Currently the Japanese government collects public comments concerning the draft. Please find below Prof. Takeuchi’s email. Prof Takeuchi (Vice-President of Chiba University and NCC’s former Japan liaison) has arranged the meeting of Ms. Noguchi and Mr. Dunkel with the representatives of the Bunkachō last year.

NDL trainee program

海外日本研究司書研修のご案内

国立国会図書館では、海外日本研究支援のより一層の充実に資するため、海外日本研究司書を対象に研修を実施します。研修生が日本情報の収集、提供等に関する知見を深める場とするとともに、研修生同士、研修生と当館職員・関係機関職員との交流の機会とします。ぜひご参加ください。

平成28年 1月13日(水)~22日(金) ※土曜日および日曜日を除く8日間
国立国会図書館関西館

For more information visit their webpage.

Japan specialists workshop 2013 schedule

日本専門家ワークショップ2013スケジュール 

Organised by: International House of Japan

National Diet Library

 

(1) 専門家会議「日本専門家育成戦略会議」(非公開)

日時:2013年2月19 日(火)午前9時30分~午後4時

会場:国際文化会館ホール(東京都港区六本木5-11-16)

構成:

演題等

発表者等

予定時間

【セッション1】日本専門家の育成事業における現在の課題

司会:樺山紘一(印刷博物館館長)

9:30-12:50

趣旨説明

樺山紘一(印刷博物館館長)

9:30~9:40

Pages